今日は人吉の花火大会。
ここ何年間かは、雨が降ったりタイミングが合わなかったりで観れなかったんだけど
今年は雨も降らずに無事に参加出来た。

家で夜ご飯を食べた後、球磨川の中州にある会場に行ってみた。
人は多いものの良い感じにスペースが空いていたので、座って花火観賞。
大きい花火はほぼ真上で破裂している感じで、
aynは振動がお腹に響くのを不思議がってた。

三脚にNEX-C3をつけて広角ズームをつけて撮影をしてみたんだけど、
上に来る大きい花火は、どう撮れば良いのかが良くわからず。。

小さめの花火はこんな感じ。
はなび1

この場所で最後まで観ようかと思ってたんだけど、
aynが喉が渇いたと言い出したので家に帰る事に。

家に帰って、アイスを食べながら屋上で観賞。
家からだと、川の方向にある大きな旅館が少し邪魔だけど、
風向きも悪くなく良い感じで観れた。

はなび2

中州に比べれば遠いけど、それでも結構な迫力で大満足。
(旅館に小さく人が写ってるのが見える?)

家の近くに旅館の駐車場があるんだけど、
花火がドーンと音を立てる度に、どれかの車がピピピッと音を出してた。
振動を感知して警告するタイプの盗難防止装置とかかな?
ちょっと面白かった。w