Archives

You are currently viewing archive for August 2015
10日間の夏休みがあっという間に終わってしまった。

当初の予定ではお盆前の週にhh達が先に広島に帰省して
後から1人で追いかけるはずだったんだけど、myが手足口病に感染したり
熱を出したりしていたので7日の夜に皆で帰省。
会社から帰ってきて荷造りしたりメダカの餌やり機をセットしたりしてバタバタと出発。

京都手前でちょっと渋滞したくらいで快調に走り龍野で2時間ほど寝た後に朝7時くらいに広島に到着。
その日はのんびりして次の日に人吉に。

人吉ではいつもの感じで川に行ったり温泉に行ったり、ダラダラしてたらあっという間に4日経過。
aynとmyはイトコ達と遊べて楽しそうだった。
やっぱ1年に1回しか会わないのは勿体ないので定期的に京都に遊びに行こう。

13日の夜に人吉を出たんだけど、車もほとんどおらず古賀で休憩しただけでスムーズに広島に到着。
広島ではhhの妹家族と動物園に行ったくらいで基本的にダラダラ過ごしてたんだけど
さすがに体が鈍ってきたので川沿いをランニングした。
スネ痛が治ったと思ったら膝痛を発症していたので最近は走るのを休んでいたんだけど
スピードを上げなかったらまぁまぁ走れた。
スネ痛で走る量を減らした結果、筋力が落ちて膝に負担がかかったっぽい。
諏訪湖マラソンまで2ヶ月しかないけど、徐々に負荷をかけるしかなさそう。。

広島からは1人で帰る予定だったけど、1人運転で大渋滞は辛いなーと思って急遽月曜に休みを入れた結果、
あと2,3日延びるだけだし、hh達も一緒に帰った方が良いかと言う話になり結局全員で帰宅した。

日曜の夜9時前に広島を出発。
山陽道は車が多くて気持ち良くは走れなかったけど、
宝塚の渋滞も1キロくらいだったし渋滞にはまらなくて良かった。
でも兵庫県を出る頃から雨が降り始め、新名神を抜ける頃には土砂降りになった。

夜の土砂降りはかなり視界が悪い上にところどころに水溜りがあって恐々運転。
大半の車は伊勢湾岸道の方に行って、東名阪道を走る車はまばら。
名古屋に近付いたところで、「3キロ先に事故車あり」みたいな表示が出ていたので
スピードをさらに落として走って行くと、走行車線を塞いでこっち向きに止まっている車と
追い越し車線側の壁に突っ込んでいる車が見えてきた。
予想外の惨状とそこにまぁまぁのスピードで突っ込んで前方車にびびりつつ、
事故車の間をすり抜けた。
何か破片を踏んだっぽくてパンクしないか不安だったけ大丈夫だった。

少し走ってから、事故ありの表示を見落としていたり、前方車が事故車にぶつかったりして
それに巻き込まれたら大変だったなと思いつつ
すり抜けた後に止まって発炎筒でも渡した方が良かったか?なんて思ったけど
この雨の中、車を止めて降りるなんて危険な事できないなと考え直した。

家に着いても雨はやまなかったので子供たちと必要な物だけ降ろして無事に帰宅。

心配していたメダカとエビ達は無事に生きていたけど、
カーテンを閉めっぱなしにしていたので室内水槽の水草が腐って溶けていた。
せっかくパールグラスが良い感じに生えてきたところだったのに。。

水も臭くなっていたので思い切って水槽をリセット。
すいそう
モス以外は外の水槽から移植した。
こう見るとかなり貧相になってしまったし、モスの色も汚くなっちゃったなー
今度長期で出掛けるときは水槽は外に出そう。。
Tue Aug 18 23:25:37 2015
Category: general
Posted by: knockman

メダカ水槽を大きくしたら一匹が卵を産むようになって
都度回収していたらメダカが増殖してしまった。
卵を抱えたエビも無事に産卵してエビの数もだいぶ増えた。

当初は常滑で買ってきたカメにメダカとエビを移す予定だったんだけど
試験的に稚メダカを移してみると2,3日で死んでしまう事を3回ほど繰り返してしまった。

原因がはっきりしないけど、追加で入れるのはかわいそうだし、
稚メダカ稚エビは部屋の水槽には入らないので
余っていたバケツでひとまず飼う事にした。

カメには姫睡蓮を入れたんだけど、こちらも最初は発育が悪くて枯れそうになってしまったので、
油粕を買ってきて土に埋め込んでみたところ、急に元気になって葉っぱが続々生えてきた。

当初は4枚くらいだったのにあっという間に倍になった。
すいれん

水質を改善しようとメイン水槽を水換えした時の汚れ水をカメに投入して
ついでにメイン水槽の水草も放り込んだところ、水草にメダカの卵がついていたらしく
気付けばカメの中に15匹くらいのメダカが泳いでた。
どうやら水も安定したようだ。

先日部屋の掃除をした時に衣装ケースが1つ余ったので
これでバケツに入ってるメダカとエビを飼う事にしたんだけど、
こっちは自然っぽい感じにしてみようと思って近所の川に行って川底の泥と水草を取ってきた。

ちょっと量が足りなかったので赤玉土を入れてひとまず完成。
べらんだ水槽

採ってきた土に巻貝とかヤゴが混ざっていたのを見つけたので
エビが食べられないか不安だったけど、ある日気付くと抜け殻になっていた。
やご
どうやら糸トンボのヤゴだったらしい。

もうヤゴは居ないかな?と水槽をじっくり観察していたら、お腹に卵をつけたエビを発見。
妊婦エビ
つい最近まで稚えびだったのに発育が良すぎる。。
やっぱり水槽は大きければ大きいほど良いのかなー?

そんなこんなで想定外にベランダが賑やかになってしまったけど
もうすぐ長期連休でエサがあげられないので、新たにエサやり機を作った。
えさやりき2号機
100均で買ってきたタッパーに、昔買ったタミヤのギアボックスキット、廃材を利用して
ベルトコンベア的にエサを落とす仕様にした。

ベルトがちょっと滑り気味だけど、作りながら考えた割には良く出来た。
カメと衣装ケースの両方にエサが落ちるようにセットして試験運用中。
えさやりき2号機
Tue Aug 4 23:12:01 2015
Category: general
Posted by: knockman