無事に羽化した後、背中は徐々に黒くなってきたけど
一向に餌を食べる気配がない。

大丈夫なのかなーと心配してたんだけど、調べたら
「羽化して1週間から10日間は、普通は土の中に居るので全く食べません」
と書いてった。
そりゃそうか。w

そして、10日経った昨日、カブトムシが餌に興味を示しだした。
これで一安心かな。

かぶとむし

買ってきたケースに幼虫を育ててた腐葉土を入れ、
工作の廃材を放り込んでるんだけど、登り木もないし寂しい感じ。

鶴間公園に行けば枝でも落ちてないかと、aynと二人で出掛けてみたけど
掃除した直後なのか、枝とか棒は全く落ちてなかった。
いつも思うけど、名古屋市は公園整備にお金かけすぎだよ。w

明日は山にでも行ってみようかな。