小学生6年生から中学生の頃、ものすごくラジコンが欲しかった。

それでお金を貯めていたんだけど、貯まった頃に興味がそれて
弁当箱みたいなCDウォークマンを買った。

それから早数十年。
定期的にラジコンが欲しいと思いつつなかなか買うきっかけがなかったんだけど、
先日発作が発生したタイミングでついに買ってしまった。

買ったのはタミヤのランチボックスという車と、プロポ+バッテリー。

最近は完成済みの車体とプロポ+バッテリーのキットが売っているんだけど
Amazonではなぜか完成品の方が2000円も安い事になっていて、どうしようか少し悩んだけど
やっぱり自分で作らないと買う意味がないなと未完成の物を購入。

届いた週末に組み立て始めたんだけど、細かい部品が多くて意外に時間がかかった。

LB1

子供の頃見たバギータイプのラジコンは、ボディが透明で内側から塗装をしていたけど
ランチボックスのボディは白で上から塗装するようになっていた。
標準色の黄色スプレーを一緒に買っていたんだけど、自分の中のランチボックスは
もう少しオレンジっぽい黄色だったのでスプレーは店舗で買うべきだったと少し後悔。
飽きたら別の色に塗り直そう。

キットについていた電池はニッカドの1300mAhで、10分くらいしか持たないようなので
追加でニッケル水素の4000mAhと急速充電器を買った。

塗装済みのボディにシールを貼っていくんだけど、標準のデザインは貼ってはみたものの
しっくりこなかったので少しアレンジした。

そして、初めての外走行。
LB2
大きさが伝わりにくいけど、タイヤの直径が11cmくらいあるのでまぁまぁデカい。

操作に慣れるために、最初は近所の公園の平らな所で練習。
LB3
当初は怖々だったけど、意外とコントロールしやすくて、
後輪をドリフトさせたりも出来るしかなり楽しい。

aynに操作してもらって写真を撮ったんだけど、要求通りに上手く走らせていたので
小学生なら余裕っぽい。

ニッカド電池が無くなるまで遊んだ後は、もっと段差のある公園内に突入。

でこぼこ道をゆっくり走らせるだけでも十分に楽しかったけど、
積もっていた枯れ葉に突っ込ませてみたら、葉っぱをまき散らしながら
パワフルに走ってくれた。

LB3

ニッケル水素電池はうわさ通りかなり長持ちするので、いっぱい遊べた。
いろいろ改造出来るみたいなので、しばらくは遊べそう。