中心に曇りが出てしまった前玉を分解した。

今度は割れないように慎重に作業して、熱々のまま2枚をずらした後
完全に冷めたところでアセトンでゴシゴシしたら綺麗になった。

828前玉
試しにそのまま組み上げてみたら、見事なニュートンリングが発生。
にゅーとん

この状態でも普通に撮れたけど、ゴーストとか出そうなので
この前買ったワセリンを少し付けて、押したり回したりしながら全体に行き渡らせたら、
気泡も入らずに綺麗に合わせる事が出来た。

ただ、だらだら漏れてくるのでレンズ面を綺麗にして組み上げるのに苦労した。
それに少し透明度が足りない気もする。

昼間に外で試写してみたら、状況によっては曇りを感じるけど
だいぶくっきり写るようになった。

828-1
828-2
※クリックで拡大

曇っている中玉はアセトンに1週間漬け込んだり、
クレンザーでゴシゴシやったんだけど曇りが完全に取れなかった。
ガラス部分が変化してしまってるのかな。
完全に綺麗にはならないようなのでこの中玉は最初のレンズのやつをそのまま使う事にした。


このレンズはかなり重いのでα99に付けていても結構疲れる。
それに、α99のグリップ部分にはSDカードスロットの蓋があるんだけど
重いレンズを付けていると蓋の部分がギシギシする感じで気持ち悪い。

このギシギシは買った時から気にはなっていたんだけど
20万円もする物にしては安っぽい作りだと思う。

修理or部品交換で何とかなりそうに思ったので、今日ソニーショップに持って行ってきた。
店にあったα99を何台か触ってみると、自分のやつほどギシギシしている個体はなかった。
やっぱり初期不良かな。

ついでに近々発売予定の Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM も試してみた。
写真で思っていた通り、α99とデザインが合っていない感じで格好悪かったけど
AFの速さにはびっくりした。
すごいとは思ったけど、このレンズ買うくらいならCyber-shot RX1R を買うかな。w

引越ししたらソニーストアにも行けないなぁと
やはり名古屋の便利さを名残惜しく感じつつLOFTに寄り道。

LOFTに行ったらいつも絵画コーナーに立ち寄るんだけど
今日はLOFT全体でセール中で、絵画コーナーも30%〜40%OFFとかになっていた。

坂崎千春さんのペンギンの絵が欲しい!と思ったんだけど
安売りしてても1万1千円は悩ましい値段。

ワゴンセール品をゴソゴソしてたら、9600円が1050円になっていた。
額の値段にしても安いと思って購入。
Raymond Savignac
hhが黄色い額も欲しいと言ったので2つ買った。

安かったけど、そもそもポストカードを額に入れただけで
9600円って値付けがおかしい。w